算数嫌いゼロ先生です。
「あいつを許さない」
田村くんが言った。
・
小学校での男の子同士の諍いの場面。
・
なぜ、田村くんは、怒ったのか?
・
こうあるべきという自分のルールと
相手の言動が合わなかったから。
・
しかし
チャンスでもあります。
・
なぜか?
・
「そのルールは本当に正しいのか、見直すチャンスが訪れたから」
・
もしあなたのお子さんを冷静に行動する子にしたいなら…
もしあなたのお子さんを友達とうまく付き合える子にしたいなら…
もしあなたのお子さんをリーダーとなるような子にしたいなら…
・
結論を言います。
ルールを見直すチャンスを生かしてください。
・
怒り出したときは、
まず、
その子の話に耳を傾けてください。
気持ちが落ち着いてきたら…
次に
なぜ怒ったのか、質問します。
そして、
考えさせます。
自分のルールが本当に正しいのかを。
さらに、
そのルールと相手の存在を比べたとき、
どちらに価値があるのか、
確かめます。
・
もし、ルールの方が大事なら、
どうしたら、そのルールを相手に理解してもらえるのか、考えさせます。
そして、
なぜ、相手がそういう行動をとったのか、確かめます。
・
このように、感情は
あなたがより良い人生が送れるように、
メッセージを送っているのです。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。