こんにちは。
算数嫌いゼロ先生です。
「風の吹くまま、気の向くまま」
気楽でいいよ。
友人が言いました。
ものは試しと、やってみました。
すると、
予定したことが思うように進まず、
イライラのし通し。
さらに、
書類が締切に間に合わず、上司に大目玉。
断言します。
事前に計画を立てておくと、
あれこれ迷わずに、行動できるようになります。
なぜか?
実は、この3連休の前に3日間をどのように過ごすか計画を立てました。
すると、
やることが明確になり、気持ちが楽になりました。
さらに、
やり終わった後、とってもスッキリした気分になったからです。
あと2日間あります。
とても気分良く過ごせそうです。
「いらぬ取越し苦労をするよりも、
前もって考えたり、計画するほうが大事だ」
【 ウィンストン・チャーチル
イギリスの政治家 】
もしあなたのお子さんに、夢をもってほしいと願うなら、…
もしあなたのお子さんに、テキパキと行動するようになってほしいと願うなら、…
もしあなたのお子さんに、決断力のある人になってほしいと願うなら、…
「事前に計画を立てて行動すると、気分がいいよ」
と伝えてください。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。