みなさん、こんにちは。

算数ギライをなくす活動をしているゼロ先生です。

いつもお読み頂きありがとうございます。



結論から言います。

お母さんがお子さんの生徒になるというお話です。


もし、あなたが、お子さんに成績が良くなってほしいなら…

もし、あなたが、お子さんと楽しく話したいと思うなら…

もし、あなたが、お子さんにお話し上手になってほしいと願うなら…


お母さんが生徒になることです。


なぜか?


「人に教えることで、自分の学習の理解度をチェックできる」からです。


お兄さんやお姉さんではダメです。


なぜか?


数年前に習ったばかりだからです。


習ったことを忘れている、お母さんがちょうどいいのです。


難しい言葉を使うと、理解してもらえません。


すると、分かりやすくかみ砕いて説明する必要があります。


これがミソです。



本当に理解できていないと、分かりやすい言葉で説明することができません。


お母さんに教えることで、

自分がどれ位理解できているかを、

チェックすることができるからです。


そこで、お母さんが、短い時間でいいので、生徒になることです。