公開カードはキャラ3種にCX1種
1枚目は「MEIKO」単体でのLV3キャラ
前ブースターでは「KAITO」とセットだったので
単体LV3はようやくとなる
能力は自己強化とトップ送り2つ
自己強化は《音楽》3枚以上でP+1000
トップ送りは自ターン限定での
バトル勝利時に前列LV2以下を対象とした自動能力と
バトル相手を対象とした起動能力の2つ
後者は自己強化P+1000もついてくる
自動・起動の違いからタイミングは異なるものの
1ストックコストを要する
相手依存にはなるものの
1度のバトルで相手の前列キャラ2枚をトップに送る事ができる為
確定ダメージへと繋げやすい
早出しが無いので1つ目のトップ送りが少々腐りやすいが
詰めへの1手としては優秀な1枚
2枚目は擬似チェンジキャラ
自身しかいない状態でのみ
CXフェイズ開始時に手札1枚で
控え室のLV1以下の「MEIKO」or「メイコ」と
入れ替わる事ができる
他に一切いてはならない為
使えるタイミングは1ターン目か2ターン目
どんなに遅くても3ターン目までが限度だろう
入れ替わり先としては
クロックアンコールを持つ「MEIKO“紅葉”」が最有力候補か
LV1相殺の「咲音メイコ“オリジナル”」も
テキストから対象に取れるようにはなっているが
LV1化するキャラに対して相殺を取れるとはいえ
あまり大きな利点にはならないだろう
3枚目はCX連動持ち
特徴比例の自己強化と
ストックブースト・自キャラ強化混成の連動能力を持つ
連動CXはP+2000.S+1型
ストックブーストは控え室の《音楽》1枚と
安全にストックを貯める事ができる
強化先は《音楽》の指定はあれど
自身以外にも対象を取れる為
CXを併せてパワー調整をかける事ができる