本日の公開カードは雷巡組
1枚目2枚目は擬似チェンジ元
相互に相方の「改二」がいれば
1ストックで自身の「改二」へ擬似チェンジできる
都合上早出しは不可能
……何かしらでLV2キャラを出す方法が存在しない限りは
3枚目4枚目はCX連動能力持ち
連動CXはソウル+2型
貼られた時にトップを2枚落とし
その中にCXが含まれていれば
盤面上の《重雷装巡洋艦》の枚数分のバーンを与える事ができる
収録される《重雷装巡洋艦》は本日公開の3種しかおらず
どれも前衛キャラなので通常のプレイング内であれば
3点バーンが限度となるだろう
トップ2枚削りでCXが含まれていなければならないが
コストは一切無い為使いやすく
打点もバーン+ソウル3が続く事になる為
数値的には安定したダメージを与えていける事となる
「改二」は名称除いて完全互換なので
実質8枚同カードがあるという事になるので
それなりに安定して狙っていけるだろう
5枚目はマーカーキャラ
手札からの登場時に控え室の「木曽」をマーカーとして加え
マーカー所持状態でP9000となれる自己強化と
マーカーを破棄する事で自身のソウルを上げる能力を持つ
控え室に「木曽」さえいれば
実質2/1/9000と高ステータスキャラとして運用できる
ソウルを上げた後はP6000と大幅に弱体化するが
相手がLV3帯に上がってしまえば
返しはほぼ割られる事が確定してしまうので
相手のレベルが上がる頃を見計らって能力を使ってしまうのが吉だろう
「木曽」が未だ未公開なので早出しできるか不明だが
できたとしても手札から出すタイプのものでなければ
マーカーを所持できないので
早出しが可能なのか不可能なのか
可能だとして手札から出せるのか
色々と気になるところ