公開カードは同一CXによる連動早出しキャラ2種


CX連動チェンジ元は揃って相互強化能力持ち

連動チェンジコストは1ストック自身クロック行き

連動CXは緑ストックブースト型

連動チェンジ先も揃って相互強化を持ち
「伊勢改」は相手のアタックF始めに
自身と自キャラ1枚を強化しつつ入れ替えを
「日向改」は登場ターン限定でのバトル相手クロック送りと
起動能力使用時の自己強化を持つ

相互強化はあくまで同LV帯同士でのもの

「伊勢型」と頭に付いている為
「伊勢」「日向」個々での名称強化はできなかったのかもしれないが
それでもレベルの垣根を越えて相互強化して欲しかったところ

チェンジは手札こそ使わないもののクロックへと流れていく為
揃ってチェンジしようものなら死期を早めかねないので注意が必要

とはいえ位置入れ替えで壁として立ち回れる「伊勢」はともかく
詰め要因となる「日向」を早出しする利点は
それほど大きくは無いので
クロック加速する事も含めて揃って早出しする意味も薄く
かといって揃ってしなければ相互強化が腐ってしまう為
何ともコレジャナイ感が漂うセット

ただ相互強化を除いてみれば
手札も使わずストックコストも連動CXで補える為
「伊勢改」を早出しする意味は大きく
また「日向改」も起動能力使用時の自己強化がある為
単体で十分に仕事を果たせる為優秀なカードと言える

…相互強化がレベルの垣根を越えれば使いやすさは上がるのだが