公開カードはチェンジ・CX連動セット
1枚目がチェンジ元
2枚目がチェンジ先
3枚目がチェンジ先の連動CXである扉となる
前ブースターでの早出しは全てイベントによるものだった為
「チェンジ」での早出しは今回が初
チェンジタイミングはCXフェイズと早く
登場コストの差分+1のストックと手札1枚に自身控え室と
チェンジコストは一般的なもの
LV3回復持ちは
赤としては2種目
《武器》持ちとしては初となる
特に後者は「喪失の悲しみ 翼」でのサーチの可否がある為
前ブースター収録の2種との差別化ができる
連動能力はトップ送り
LV3以下とサポートが入っていなければ
対象に取れないという事態にならないのが利点だが
少々コストが重いのが難点
アタック時の為3番目に回せばコストの確保はできるが
サイドアタック宣言でもしていない限り
確定ダメージには繋げられない
使い易いとは少々言い辛いが
LV3回復持ちと扉のおまけとして見れば
十分な除去能力と言えるだろう