公開カードは幻影から1枚とデビサバから2枚
来週のブシ生は幻影TDとデビサバEXをやるそうな
…幻影は今週発売なんですけどそれでいいんだろうか
幻影からは1/0前衛
相手ターン中自己強化を行う能力を持つ
この能力だけを持つカードが
PR以外で収録されるというのは久々な気もする
1/0故に展開はしやすいが
条件下常時1/0/6000系と異なり
自ターンは素の数値しかなく
1/1相手では相手ターン中でも倒されてしまいかねないので
昔以上に使い辛くなってしまっているかもしれない
返しに割られてしまうかどうかは別としても
いかに与ダメージを考慮しつつ
自ターンを乗り切れるかに焦点が置かれるだろう
デビサバから1枚目は0/0/3500系統
「桜並木のシャロ」他の《サマナー》版
序盤での使い勝手の良さや
終盤での悪さは他互換カードと同様
「アルコル」を採用する場合には
失敗の率は上がってしまうので
構築時に多少気に止めておく必要があるだろう
2枚目は1/0のデメリット持ち
「神の使い天使」の1/0《サマナー》版
前者同様失敗してもアタックはできる為
終盤はトップ確認持ち兼チャンプアタッカーとして
デメリットを気にせず運用する事ができる
また前者と違い登場コストが掛からないので
失敗時の損失は抑えられている
他の自壊系デメリット持ちを要する作品と
「神の使い」を要するABとでの違いは
メリットとしてのトップ確認能力持ちキャラの有無
同様であれば今作品には
メリットとしてのトップ確認持ちが収録されない事になるので
安定性は多少欠けるが
それでも使い易い部類のカードといえるだろう