road ‐零の道‐
road ‐零の道‐
road ‐零の道‐

公開カードは
幻影から1枚とデビサバから2枚


幻影からはLV0キャラ

自身と他キャラ1枚のパワーを+1000する能力を持つ

コストは1ストックと小回りが利くので
LV0帯でのストック管理での使用がメインとなるだろう

1回使用で自身はP3500となるので
オーバースペックを相手にする時に使う事もあるだろう


デビサバからは絆セット

1枚目が1ストック式の純絆持ち
2枚目がその絆先

絆先となる「アイリ」は
名称「ジュンゴ」がいれば2/1/8500/ソウル2キャラとなる

一見強そうに見えるが
絆で回収してから登場する事を考えると
2枠使う上にP8500しかないと
2/2能力無しの劣化互換となってしまう

「ジュンゴ」名称で後衛キャラが出れば話は変わるが
2枚目以降を出さないと利点が生まれず
絆回収後能力無しとなる「ジュンゴ」を常置しないとならないので
現状では使い辛いカードとなってしまうだろう

…いやしかし《板前》って何さ……《サマナー》のみでも良かったんじゃ