road ‐零の道‐
road ‐零の道‐
road ‐零の道‐

公開カードはディスガ1枚と電磁2枚


ディスガからは2/1能力無し
…エクストラでバニラって必要無いと思うんだ


電磁1枚目は2種目となるLV3「一方通行」

記憶による自己強化と登場時ターン限定でのショット内臓

ショット内臓テキストよりチェンジ対応なのが判る

記憶の条件は《超能力》2枚で常時P12000化と
軽くて大きいという勝手の良いもの

おそらくはチェンジで1枚飛ぶので
別のもので1枚飛ばす準備ができていれば達成できる

先日公開の「アイテム絹旗」で盤面を取りに行きつつ
下準備もできる為色一致もあり相性は良い

ストック管理等考える点が色々あるとはいえ
詰め手段としては便利な能力である事は
リライトで実証済みなので
黄採用型では投入もありだろう


2枚目は同名異能力の「妹達」

枚数制限解除の能力と
複数体並べる事で自己強化する点は同じ

今回はLV1なので色拘束を受ける事になる

プレイヤーLV1以下(自身がLV1なのでLV2になるま)では
1/0/7000キャラとして
LV2以降ではパワーこそ6000と下がるが
登場ノーコストでありながらソウル2キャラとして
運用する事ができる

その代わり全面「妹達」で埋めなければいけないので
手札消費は半端無くその他応援系統も使えないのだが

特殊な構築をしない限り
前「妹達」以上に使い辛いカードといえるだろう