road ‐零の道‐
road ‐零の道‐
road ‐零の道‐
road ‐零の道‐
road ‐零の道‐
road ‐零の道‐

公開カードは計6枚


ガルガンティア1枚目はLV0応援

前方応援と特定イベント回収持ち

回収コストは手札1枚と
手札を増やす事はできないが
ノーコストで回収できるのが強み

回収先となるのが2枚目のイベント

「歌いたい歌」他の互換

キャラである助太刀と比べて
イベントである為に回収し辛く
その分補正値の高いEVカウンターを
専用ではあるものの回収できるというのは
それだけで大きな強みといえる

黄採用型であればセットで入れておきたい


犬日々1枚目はマーカー成長キャラ

素は0/0/2500だが
マーカー1枚につきに
LV+1.P+2000の補正値を得れる

マーカー取得条件はアタック時に
特定のイベントを切る事

その特定のカードは後述にて

2枚マーカーを得れれば
LV2.P6500とLV1帯でも戦える数値にはなるが
最大4枚投入しかできないカードを
早期2枚引けるかと聞かれれば厳しいものがある

とはいえ登場ターンに1枚マーカーを得れれば
少なくともLV0帯では活躍できるので
イベントの方を3枚以上採用するようならば
こちらも一緒に採用してもいいかもしれない


2枚目はLV2デメリットアタッカー

サイドアタックできない制約を持つカード

2/1/9000とステータスは悪くなく
サイドアタックを宣言せずとも良いパワーに
上昇させれば良いだけなので
比較的運用しやすいカードといえるだろう


3枚目は「シンク」のコストとしても運用されるEV

《動物》と《勇者》を1枚ずつ選び
相手ターン継続P+2000と選ばれない能力を付与する

各特徴を持つキャラを
別々に選ばなければならないが
作品内で2つを持つカードは確か存在していないはずなので
この点に限っていえば気にする必要はまずないだろう

ノーコストで使える点を含めても
使い勝手は良好といえるだろう


DCからはLVX応援

兼ね持つ能力は登場時のトップ確認

赤のトップ確認なのでトップor控え室となる

《新聞》持ちのLVX応援というのが
このカードの一番の利点だろう

トップ確認も「恋する乙女立夏」に繋げられるので
小さいながらも【新聞】強化のカードといえる