公開カードは4枚
ガルガンティアからは2/1能力無し……なので考察はスルー
電磁からはイベントカウンター
《超能力》対象のノーコスト2000カウンター
バトル中以外のキャラも対象にできる
ノーコストでP+2000付与できるのが利点だが
補正値は1/1純助太刀相当と高いわけではないので
重要性はそこまで高くないといえる
ラブライブからはチェンジセット
1枚目はチェンジ先
バトル勝利時サーチとレストコスト自己強化を持つ
2/1/7500と素のステータスも悪くなく
小回りが利かないとはいえ単体P9500まで上がるのは
サーチ能力と噛み合っており優秀なカード
2枚目がチェンジ元
登場時に1枚引き1枚捨ての手札交換を兼ね持つ
やはりこちらも登場時に手札捨てができるので
チェンジの安定性もそれなりにあり
単体で見れば良性能なカード
……なのだがチェンジをするとなると話は変わり
チェンジタイミングがCXフェイズ始めなので
レストコストの自己強化ができず
また早出ししたとしても相手も早出ししているか
レベル上昇応援を出していないと
サーチの条件である「LV2以上のキャラをリバースさせる」
が達成できない為バトルに勝ててもサーチは行えない
つまりは早出し意義の無いor意義が相手依存のカード
採用するとしても1~2枚に押さえ
中盤戦のサブアタッカーとしての運用が望ましいといえる