サイコパスが発売され
本日よりリトバスのみの公開
本日3枚分は互換カード(能力)ばかりなのだが……
1枚目は中央応援P+1500と回収メタ
回収メタはDC10thの「小さな頃みたいに音姫」と同じストックブースト
前方2枠から中央固定になってはいるが
補正値そのものは500高くなっている
また前者と違い自身が後列にいなくて良い為
前列端枠でも機能するのは前者に無い利点
何よりメタは早くに出してこそ意味のある能力なので
P+1500という高めの補正をLV1帯から出せるのも含めて
前者より使い勝手は上がっていると見ていいのではないだろうか
2枚目はそのまま「カリスマ魔女様朱音」
違いは色と特徴
大幅に機能するメタが作品固定にならないという意味では良いものの
同能力でも作品が変われば評価も変わるので
どう評価されどう転ぶかは今後の見所
とはいえクドわふの存在から作品内でもカードプールの広い緑であり
デッキタイプとしても有名は「おめかし小毬」の相方
「棗鈴」も同じく緑なので採用はしやすい方だろう
3枚目はこれもそのまま「ホラーは苦手」
こちらに関しては色も黒白サイドも全部同じの完全互換
リライトからちらほら出ているショット内臓系も
これ1枚で止まる為現環境的には有効な1枚かもしれない
ただしカウンターステップ前に飛んでくる赤のバーン
例えば「理不尽な運命への抵抗ゆり」等は止まらないので注意