公開カードはアニメリトバスから2種
公式トップ(縮小画像)がノーマルイラストで上記画像はRRRイラスト
イベントは公式トップがaバージョンで上記がbバージョン(共にノーマル)
1枚目「唯湖」はLV0相打ちキャラ
また正面にいる相手キャラの枠移動を封じる永続能力を持つ
圧殺されなければ自身の枠をダイレクト枠にする事なく
相手にターンを回せる為ダメージ量を減らす事ができる
とはいえLV0キャラなのでサイドアタックでソウル分通ってしまうので
自ターンで相打ち取らずに残す意味は余り無い
ただ相手依存にはなるが「方向音痴あずさ」等の移動系キャラがいる場合
逃がす事なく相打ちを取りにいける為一種のメタキャラとして運用できる
移動系のメタとして働ける場合以外は
純粋なLV0相打ちキャラとして使用する事になるだろう
2枚目はキャラ指定イベントカウンター
名称「葉留佳」or「佳奈多」のキャラ2枚にP+2000を付加するもの
1枚で2枚にパワー補正を与えられるのは強みだが
その分補正値はLV1助太刀分しかない
【葉留佳奈多】で採用率の高い「“おしゃべり”葉留佳」とは相性が良いが
パワーインフレの環境でどこまで持つか不安なところ
「葉留佳」1枚と「佳奈多」1枚では無く
「葉留佳」or「佳奈多」2枚なので
「おしゃべり」2枚展開でもフル活用できるのは嬉しい利点