公式にてTD収録カード一覧が出ました
両作品の残りのTD限定も明日になれば「今日のカード」枠で公開されるでしょうが
気になる方は一足先に見に行ってどうでしょうか
ライブライブからはNO.104のTD限定
考察のし様が無い1/0/5500能力無し
ビビッドからはLV1の回収イベント
2レストで《鍵》キャラを2枚控え室から手札に加える事ができる
2ストック2レストという同じコストの回収要素として
以前公開された「偉大な科学者 健次郎」がいる
あちらはキャラなので継続的に使用でき
また回収先に制限が無い代わりに枚数は1枚
こちらはイベントなのでリシャッフルが起きないと再利用はできず
LV1のカードである為色拘束を受ける代わりに枚数は2枚
となっている
TD環境である内は「両方入れる」になると思うが
ブースター発売以降では「両方」か「片方」か……あるいは「無し」か
どうするかは構築コンセプト等で変わってくるだろう
……にしてもビビッドTDは収録要素が強すぎる(揃いすぎる)気が