road ‐零の道‐
road ‐零の道‐
road ‐零の道‐
road ‐零の道‐

公開カードはチェンジセットのCX連動セットの2組


1組目はチェンジセット

チェンジ先は緑LV3兼RR枠
チェンジ元は純能力

チェンジによる早出しに対応した「正義の“警察官”小衣」の《音楽》版

全面展開でP11500は単体数値としては安心して良いものなので
早期盤面制圧を望めるだろう

そして今回判明した今ブースターでのチェンジタイミングはCXフェイズ開始時

アンコールフェイズ開始時であれば
先日公開された「リンシザーズ」でのCX連動能力でチェンジ元を出し
そのターンの内にチェンジ……という動きができたのだが
そういった動きが見込めなくなってしまったのは残念な点


2組目はもう1種の緑LV3兼RRキャラでのCX連動セット

「ミク」で2枠使うなら「KAITO」「MEIKO」を
それぞれ1枚ずつLV3にしてあげればよかったのではと思うのだが……

まぁゲーム内最高難易度の楽曲のCXとの連動なので
LV3キャラ枠としては相応しいと言えば相応しいのだが

能力は登場時の手札増強(交換)とCX連動能力

手札増強交換は2枚引き1枚捨て
連動能力はバトル勝利時に相手をクロック送りにするというもの

連動CXは宝トリガー

クロック送りできる制限は一切無く
バトル相手をリバースさせさえすれば良い為
フィニッシャーとしては十分な性能を持つ

連動能力を狙っていく事に関しても
自身の登場時の手札増強で引き込む機会があり
CX側からもトリガーすれば問答無用で手札に転がり込んでくる宝トリガーなので
「握り込む」という行動をある程度しなくても良いのは大きな利点

レアリティに見合ったトップカードといえるだろう