公開カードはトライアルからCX連動セットと
ブースターから青属の「ミク」
1枚目2枚目はCX連動セット
連動CXは袋トリガー
「楽曲ブラロク」同様共にTD限定カードであり
能力も同様にアタック時ノーコストでの自キャラ強化持ち
こちらは自身限定から自キャラ全体へと範囲が広がった代わりに
補正値が下がりP+2000となっている
とはいえCX自身の効果でP+1000される為
結果的には前者と同じP+3000が付加される事となる
2/2キャラなので立場は苦しいものがあるが
CX連動時の突破力はかなりのもので
単体P11500は頼もしさがある
能力的にはサブアタッカー向きのカードといえるだろう
ブースターからは青属の「ミク」
「ミク」だけが2色なのか他のキャラもなのかは
今後の公開カード次第か
能力は1枚引き1枚捨ての起動と
レスト4枚集中による純ドロー
手札に溜まったCX・CXが消えたデッキ・トリガーしすぎたCX等
CX関連の事故であればコレ1枚でほぼ解決できるのが強みの1枚
パワー関連の能力は一切持たないが
できえれば積んでおきたいカードといえるだろう