road ‐零の道‐
road ‐零の道‐
road ‐零の道‐

公開カードはTDから1種とBTからCX連動セット


TDからはTD限定

前方500応援とレスト強化持ち

レスト強化は《音楽》指定があるがネオスタンなら気にする事なく
全キャラが対象になるだろう

色拘束こそ受けるLV1キャラではあるが
登場ノーコストで序盤から計P+1500できるのは大きな利点

既公開カードだけで見ても
CX連動時の「“ブラック★ロックシューター”初音ミク」が行きP9500
「初音ミク“フォニュエールスタイル”」が行きP8000の返しP7000アンコールと
瞬間パワーの増強やパワーラインの維持安定性の向上等の役割を担える

BT収録の後衛キャラ次第ではBT以降も採用できるカードといえるだろう


BT収録カードの1組目は2/2キャラ

条件下での自己強化&手札アンコール取得と
CX連動によるストック飛ばしを持つ

連動CXはP+2000.S+1型

コストは1ストックと《音楽》キャラ2枚のレストとなっており
他のレストコスト物と併用できない事と
何より自身の2枚以上展開が連動能力と噛み合わないのが欠点

対象はコスト1以下なので
一部を除けば相手の後列キャラは対象範囲内と言えるだろう

アンコールできず且つ再利用し辛いストック飛ばしなのは
後列除去として嬉しい点だが
相手にストックを与えてしまう点や
連動能力自体でパワーが上がらないので
LVX応援を飛ばしてLV3キャラを倒しやすくする……といった事もしづらい

また最近のLV1→2チェンジはほぼ2/2な事が多く
前列除去としての役割は果たし辛いのも手痛い所

キャラ展開さえしていれば手札アンコールは付く為
チェンジ対応である事を祈りたい