公開カードは3枚連動セット
基本形として前列に3種揃っていれば
それぞれ1/0/6500アンコール・1/0/6500ソウル2・1/1/9000となる
前列指定の為少々厳しいように思えるが
「トゥエンティ」が1コストで全キャラネームとなる為
「ストーンリバー」「ラット」に限っていえば
自ターンに限り「トゥエンティ」との2枚で条件達成できる
「トゥエンティ」も他2種同様「他の」となっている為
1枚では起動能力を使おうとも条件達成できないが
2枚揃っていれば同様に条件達成が可能となる
勿論「トゥエンティ(A)」の能力を起動した場合
「トゥエンティ(B)」は自己強化を行えるが
「(A)」は自己強化を行えないので注意が必要
軸となるのは自己強化と同時に手札アンコールを得れる「トゥエンティ」だろう
P9000となる「ラット」はまず倒されないと見ていいので
問題点はやはり「ストーンリバー」か
行きは上がったソウルでサイドするなりすればいいので
返しにどうにかして場維持するか順次展開していくかをしていかなければならない