本日より公開カードはミルキィ2へ
同日発売のSAOTDも追々公開されてくるでしょう
1枚目は応援とレベル置き場入れ替え能力
「“三眼の女怪”ベルペオル」の探偵版
レベル置き場入替系能力はこれまでも存在していたが
構築とプレイングで経験はどうにでもなってしまい
採用される事はほとんど無かったので今回も使われる事はまず無いだろう
「入れ替える」と「置かれる」が同じ扱いになるのかで
後述のカードとの噛み合いが生まれるが……
2枚目は2つの自己強化持ち
1つは経験2以上で能力無し相当のパワーとなる永続
もう1つはレベル置き場にカードが置かれる度に自己強化するという自動
基本的にはLV1に上がった後に出るカードなので
1→2の時と2→3の時の2回に限られる
加えて経験を達成していたとしても
単体では7000と受動的な場合には低く感じてしまう
前述カード等の「入れ替える」系統でも達成できるかどうかで
利用価値は大きく変わってくるといえる
もしこれで「入れ替える」≠「置く」になった場合
完全にハズレRRになってしまうのだが(イコールでもハズレRRか……)