東京地区に両日共行ってまいりました

1日目はアイマスタイトルに
2日目はネオスタンダードに参加してきましたのでそのレポを


使用デッキは黄赤「雪歩」&「愛」

レシピは後日公開します

1戦目はLV3に「律子」「覚醒美希」を採用したもの

相手の高キャンセルに終始ダメレで押され気味だったが
リフ挟みのダメージ受け時にトリガー2乗りのジャスキャンに助けられ
「スノーホワイト雪歩」の連動でソウルを上げて3-2から押し上げ勝ち

2戦目は「素前」選抜「気まぐれ美希」「都貴音」

サーチ・回収一切行わないにも関わらず
相手後攻の2アタ→「素前」3面IWant→2キャン→再度3面IWant→2キャン
→集中使用の8戻りリフ「貴音」早出し→3キャンと
萎えるガン回りをされどうしようもなく負け

3戦目は……忘れました(余りにこちらの動きが酷すぎて)

LV0キャラ引けずノーコス引けずキャンセル起きずの3拍子
……無論負けからの2敗強制ドロップ


次は2日目のネオスタン

使用デッキはいつものアレ(「タナトスラッシュ」)

現行レシピはコレ

当日参加故久々の0回戦有り

0回戦目は「ヴィータ」「シャマル」

各種相打ちに「シャマル」のレストソウルパンプで
舞台アドとダメージアドを取っていくタイプ

お互いLV0キャンセルを多量に起こし3ターン目にはほぼ空っぽ状態

相手も引き込んでしまったCXを張り
こちらもアラーム「綾時」+黄キャラ3面+CXでダメ差を付けに行く

終盤確かPRの「なのフェイ」のレスト起動トップ盛りで3枚盛られ
危うい状況にされるも返し3点オール生成で押し切り勝ち

(予選トナメ)1戦目は「寄り道」型赤青緑「気まぐれ美希」「都貴音」

相手先上がり「凸凹」2面からのLV0キャン引き起こしこちら5度目

仕方が無いのでCX吸ってもらう算段で2面「凸凹」にLV0キャラで特攻し
返しLV1帯通過からの「タナトス」2面「選択」で「凸凹」をバウンス

助太刀「直斗」を握れてなかった為全面返しに割られるも
デッキ5枚に残っていたソウル+2CXをクロックドローで引き込み
サイドアタック込みで盤面残しつつ確実にダメージを入れ相手LV3へ

順次「気まぐれ美希」「都貴音」が登場し毎ターン回復されていくも
運悪くトリガー「選択」2連したものが運良く通り
運良く返しにキャンセルが発生した為リフペナ込み4点入れ込んで勝ち

(予選トナメ)初戦にして最後となる「試合をした」試合

2戦目はFate赤青緑「ライダー」

初手に「ステンノ&エウリュアレ」が2枚揃っていたようなのだが
他にLV0キャラがいなかったらしく2ターン連続で「姉双子」1アタからの
3ターン目ノーアタという事故(加えて無駄キャン)を相手が起こす

返しにストック内CXを掃く為に「タナトス」早出しし
アラーム「綾時」+CXでアタックしたところ
CXを引ききっていたらしく1帯通過2帯半ばまで飛び5戻りリフレ

返しに1/0「キャスター」2面の連動で「姉双子」を後列に呼び込み
ライダーデッキらしい盤面を構築できたものの
バウンスソウルビートの形式を取るこちらとの相性は悪く
5戻り故にキャンセル無くこちらの逃げ切り勝ち

……本当にごめんなさい(「綾時」+CX)

3戦目はD.C.生徒会

サイドでも確実にダメージを通しダメレである程度優位に立てたのだが
相手のデッキ5CX1時に3点スタート「選択」乗り5点をジャスキャンされ
同ターンの続く3アタ目もキャンセルされ(このターン全キャン)流れが変化

返しほぼ全キャンしたものの相手3-3でこちら手札キャラ1で
ドローキャラのクロックドローイベント+CXという引き事故起こし
アタックでラストCXすらトリガーし全空きデッキ9枚程CX0でサレンダー

クロックドローしなくても打点足りない上キャンセルされていた為
結局は負け……終盤に限らずリフ後毎ターントリガーしてりゃ勝てないさ

4戦目はテンプレミルキィ

リフ前までは盤面もダメレも良好だったのだが
リフ後CX引くわトリガーするわキャンセルしないわ連動かみ合わないわで
何もできず負け……いい加減自分自身に不愉快になる負け方はしたくない

結果は0回戦込みで5戦3連勝からの2連敗の強制ドロップ

流石環境メタ故デッキ相性で負ける事はないのだが
敗因がCXの仕事率ってのはどうにかして欲しい

環境トップだろうが何だろうが敵じゃない……本当の敵は自分の運

お願いです……どうか一般人レベルのCX運を下さい