公開カードは「貴音」2種
1枚目はRR兼LV3キャラ
2つのメリット能力と1つのデメリット能力を持つ
メリットは登場回復と自身のレベル減少と
早出し可能な回復持ちキャラ
早出し条件は同名がレベル置場にある事と
「貴族の務めルイズ」の亜種ともいえる
デメリットは早出しした場合に手札を捨てなければ自壊するというもの
基本的にはデメリットだがリフレ直前の手札のCX等
状況次第ではメリットに働く事がある
早出ししなければただの回復持ちLV3なので
是非とも早出しを狙ったプレイングをしたいところ
2枚目はRRRイラストから後衛キャラ
LVとパワーに対する応援とレベル置場の入れ替え能力を持つ
前方に加え《音楽》限定であるがネオスタンなら気にしなくていいだろう
パワーこそ上昇値は基本的な応援と同じ500だが
LVも同時に上げる事ができるのが大きな利点
擬似的な相殺無効や被サイド時の減少値の上昇等
何かと優位に働くのは言うまでも無いだろう
レベル置場の入れ替えはコンセプト上は「古き都の貴音」のサポートだろう
登場コストも含めて考えると使用はできるだけ避けたい気持ちになるが
何かと多色になりやすいアイマスでは
使う機会がそこそこにあるのかもしれない