公開カードは「あずさ」2種
見ての通りHappyBirthdayらしいです
さて1枚目はLV3キャラ
被フロント時のトップ確認と通称思い出ボムによる
クロックからのキャラ登場能力を持つ
被フロント時のトップ確認はトップor控え室
CXでなければ落としてキャンセル率を上げ
CXであればトップに残してそのままキャンセルと
同種の能力を持つキャラと運用は同じ
思い出ボムは「寄り道」対応のもの
クロックからLV2以下の《音楽》を舞台に直接出す事ができる
見ての通りストック消費の軽い能力の為
擬似回復では無く減った分のクロックは補充される
特徴は作品上まず関係無いとして
LV2以下限定となっている為クロックのLV3キャラを出す事は不可能となる
正面ソウル減少持ちや自身の様な被フロント時トップ確認持ち等の
登場回復以外のLV3固有能力持ちを出せればよかったのだが
残念ながらそうはいかなかった模様
クロックという狭い範囲な上擬似回復でもない為
この能力で出して得するようなカードと併用したい所
2枚目は恒例のRRRイラスト
手札からの登場時に発生するデメリットと手札アンコールを持つ
デメリットは自壊物
回避コストは手札のキャラ1枚を切らなければならず
登場コストも2とかかる方である為重たいイメージが強い
手札1枚であればCXを処理できる等まだ使いようがあったが
これは手痛いものがある
先日の「小鳥」同様チェンジ対応であればまだ有りかもしれないが
やはり素出しは避けたいカードといえるだろう