公開カードはTDとBTから1枚ずつ
片や枚封入TD限定で片やRRRイラスト
TDから前方P+1000応援キャラ
応援以外にも登場時に《音楽》1枚への能力付与を持つ
応援はLVに関係無くP+1000できるタイプな為
LV1主体で戦うデッキであればそこそこに有用なわけだが
何せLV3早出しタイプが多いアイマスでは
LVX応援の方が有用な場合が多い
自身の登場時に付与できる能力は
サイドアタック時のソウル減少を無くすというもの
便利ではあるものの登場時限定というのが少々残念な点だろうか
総じてLV1キャラへのサポートカード的な感じなわけだが
LV3キャラで爆発するタイトル故に個人的には微妙な顔をしてしまう
BTからは「はやての主治医石田幸恵」に似た性能のカード
あちらと違い対象範囲が前方限定になった反面P+500が付き
サーチ対象がキャラ名称固定から特徴へと広くなった
その分パワーも下がってるわけだが
擬似的に相殺回避できるようになるのはやはり大きな利点だろう
イベントやら何やらでストック消費してしまう為
2コストは少々重たく感じるものの
サーチがあって腐る事は無い為有用性は高めといえるのではないだろうか