本日BCF2012店舗予選に行ってきました

場所は新宿のゲーマーズ

参加人数は16名

使用デッキは完全にソウル・バウンスビート化した【タナトスラッシュ】


1戦目は赤緑ディスガイア

LV0帯で無駄キャン2回の無駄トリガー4回と
仕事率はかなり悪め

リフレで8枚戻るもののリフペナで1枚
相手の中ボスの疑似リフのダメージをキャンセルと
仕事のしなささは変わらず

3-2からの被アタックをジャックブラザーズで耐え
返しにクロックドローで2枚引き込んだCXを撃ち押し切り勝利

……ソウル押しもバウンスも無かった試合なんだが
これデッキコンセプトとしてよろしい勝ち方だったんだろうか

2戦目は赤緑まどか

LV0キャラが3枚しか見えていないにも関わらず
LV0帯を第2第3ターンでアタックできずLV1帯へ

相手のCXの出も早めだったようで
ソウル押しで相手のLV2帯をスルーさせる事には成功するものの
その後のキャンセル率が高く後1点を押し切れず負け

リフ後且つLV3帯での2連CXトリガーは本当に敗因に直結しますね……

3戦目は青赤長門ハルヒ

初手+マリガンでCX5枚見え

相手を1-6で止め「夏祭り長門」の連動回避には成功するも
こちらのLV2帯が通過し加えてリフペナがCX

更にはドロー+クロックドローでCX3枚引き込み
2回アタックしかできずキャンセル総数が足りず負け

4戦目は黄緑マクロス《音楽》

LV0帯の無駄キャン3回からのLV1帯通過
……からの3連CXトリガーでデッキ内CX1枚

返しに「幼い日のシェリル」2体並びCXを撃たれ
よりによって「幼い日」以外の1体をキャンセルし
2体のアタック計10点素通り+リフペナCXで3-5まで飛び
キャンセルしきれず負け


結果4戦1勝

4戦中3戦がリフペナCXって一体……

試合に勝つ負ける以前のこのCX運
早くどうにかしないと本当に話にならんね