公開カードは赤RRを含むチェンジセット
1枚目は赤RRであるチェンジ元
クライマックスフェイズタイミングのチェンジと
自身レストによる自キャラ強化能力を持つ
チェンジ先は後述のLV3キャラ
起動能力は自身がLV2キャラの為か
強化先の(特徴等の)指定無しでの補正値P+1500
理想の動きとしては共に並ぶアタッカーを強化しつつ
自身もチェンジを行いアタックに参加する……という形になるだろう
さてそのチェンジ先となる2枚目は登場回復とCX連動能力持ち
登場回復は当たり前だがチェンジ対応
CX連動能力は自己強化とキャラ回収の混合型
コストとして手札1枚を課せられているが
回収枚数が2枚である為連動CX分も含めて実質消費0となる
チェンジ元となる前者を回収する事で擬似的にループさせる事も可能
またLV2帯というのはリフレ前後である事が多く
直前であればチェンジコストと連動能力のコストとして手札を2枚切れる為
手札に溜まってしまったCXを一気に処理する事もできる
勿論連動中のCXがある為全戻りという訳には行かないが
チェンジせずとも回復兼回収要因として運用できる為
RRであるチェンジ元を採用せずとも十分に活躍できる事だろう