画像多いなぁ……
公開カードはまどマギから2種とFateZeroから1種と空かけから1種
「因果の終着点まどか」は大きい方がホロ(SR)版で小さい方がノーマル版(多分R)
1枚目「ほむら」は擬似リシャッフル能力持ち
追加効果として後述の「因果の終着点まどか」へのマーカー付与と
全体パワー強化を備え持つ
追加効果発生の条件は擬似リシャッフルのみである為
「因果の終着点」がいないから全体強化は発生しない……といった事は無く
「因果の終着点」がいなくとも全体強化は発生する
現状では起動レスト型の集中しか公開されてない為
一気にデッキを消費して条件達成を目指す……といった事はできないものの
適度に集中を使っていればLV2帯突入時には条件達成できているだろう
勿論使い過ぎやチャンセル過多が起これば
LV1帯でのリフレッシュとなってしまうだろうが
「因果の終着点」を使わずともリフレッシュペナルティの回避と共に
登場ターンに限り2/1/9500キャラとして運用できる為十分な性能
レアリティもアンコモンと低いの嬉しい点だろう
2枚目「まどか」はマーカー成長型キャラ
ただマーカー付与条件がリシャッフルした時1枚とかなり厳しい
1枚付加されるだけでP10000と5桁に届くのは利点なのだが
LV1帯でリフレッシュしてしまった場合はまず成長しないと見ていいだろう
「時間遡行者ほむら」の能力では「リシャッフルした」事にはならないので
「遡行者」の能力で付加される2枚のみとなる
当たり前の話だがこのカードを使うのであれば
是非とも「遡行者」と併用且つ実行をしたい所
3枚目FateZeroから「セイバー」はCX連動持ち
「普通の女の子佐天」の対象指定可能版ともいうべきカード
自身限定から対象指定可能へと幅が広がった分
補正値は1000下がってP+5000となっているがそれでもLV1帯では十分な値
連動CXの効果は現状不明だが
前者宜しくP+2000/S+1型なら2枠割りしやすくなる為
採用価値はより高まる事だろう
4枚目カムバックキャンペーンの空かけから助太刀持ち
レベル置場に《コロニー》が2枚以上あれば
3500助太刀として運用可能となる
知人に舞HiME使用者はいるのだが空かけ使用者がいないのでわからないが
空かけにはLV2助太刀が無かったようで
使用者としては嬉しいカードなのだろうか
空かけの大半が《コロニー》持ちのようなので
3500助太刀としての運用は容易と見ていいだろう