本日はこの記事で3つ目

基本的には1日1記事なのだが
稀に複数記事上げる時なんかは
某所のように短縮表示が羨ましく感じる

どれだけの方が見てくださってるのがわかりませんけど
少々長いですが見て下さってる方は頑張ってスクロールして下さい


とまぁそんな事はさておきショップ大会に出てきましたんで
レポートのようなものを


人数は10名
使用デッキは実験の赤(というより扉)入り【主人公と死神と】

扉3・「荒垣」4・「無達」4の計11枚のみの
黄t青赤……になるのかな


1戦目は化物語の「まよいマイマイ」型

リフレ直前のドローでCXを複数枚引き込み
アタックでトリガーして次ターンまたドローで引き込み……

試合終了まで手札のCXが3枚から減らずキャンセルなんぞ起こらず負け

2戦目はDCの黄ソウルビート

相手のソウルが高すぎたのもありある程度キャンセルが発生してくれた為
ダメージレースで比較的有利な状況のまま押し切り勝利

ただキャンセルするのはいいんだが
何故に4枚目5枚目でのジャスキャンばかりなのだろうか超怖いです

3戦目は舞HiME

お互いキャンセル率は低め

特に何事も無く試合も進み
特に何事も無く負ける形で試合終了

キャンセル数が互いに多ければ「接戦だった」とか言えるのだが
本当に互いに少なめだったのもあって「何事も無く」としか


階段が崩れていた為3戦で終了

結果は1勝2敗

どうも勝率がよろしくない

今週末の東京トリオカーニバルに出場する事になっているんだが
足引っ張る未来しか見えぬぞこのままじゃ……


名前は「零zero」で出る予定なんで
当たった方は宜しくお願いします(多分大将になってるんじゃないかなぁ……)