公開カードは絆セット
絆持ちの方は加えて自身のアタックのダメージキャンセル時に
相手の控え室のカード1枚をデッキトップに送る能力を持つ
自身がソウル1の為キャンセルが発生する確立はかなり低いものの
絆使用後もしっかり仕事ができるという点で優秀と言える
絆先はCX連動による控え室回収
条件は相手をバトルで倒す事と「紅蓮の双翼 シャナ」と同条件だが
加えて自己強化P+2000がある為1コスト消費となる
連動CXは現状不明だがさらにパワー補正が入るのなら
キャラ回収しやすくなる為相性が良いといえる
逆にパワーの上がらないCXであっても
ソウル+2型であれば絆使用後の前者によるトップ盛りが発動しやすくなり
能力使用後の絆元のトップ盛りが発動しやすくなり
ストックブースト型であれば能力使用によるコスト消費を実質0にできる為
ある意味どの型のCXであっても噛み合うカード(セット)と言えるだろう