本日の公開カードはABEXとアイマス2ブースターから1枚ずつ
ABからはキャラ回収能力持ちのLV2キャラ
回収コストは1ストックと思い出の《死》キャラを控え室に送る事
思い出に飛ぶ《死》キャラが現状2種しか居らず
記憶と噛み合わない等色々と辛い面がる
とはいえ思い出に飛ぶキャラであれば
高確率で「生徒会長 かなで」が採用されているだろうし
記憶に関しては必須レベルのカードというわけではない為
構築面で対処できるだろう
ただ純粋に手札を増やす手段としては優秀な能力であり
自身も2/1/8000と悪いスペックではない為
優秀な思い出に飛ぶキャラが更に増えれば採用価値の高まるカードといえるだろう
アイマスからはCX連動によるリクルート(デッキからの直接登場)能力
コストはストックでは無く手札2枚であり
アンコールフェイズ始めに舞台に残っていれば
手札に戻ってくるというデメリットを持つ
自身の登場コストも含めてストック消費が全く無いのは利点だが
やはり手札2枚は今後の展開に支障が出る可能性が高いといえる
ただ手札面だけで言えばアンコールフェイズ始めに手札に戻ってくる為
連動CX分を差し引けば実質消費1と手札のCXを処理するのに有効と言えるだろう
また同時タイミングでの能力処理はプレイヤーの任意の順番で行える為
アンコールフェイズタイミングでのチェンジを持つキャラを出した場合
手札に戻す前にチェンジを行える為舞台に大きなキャラを残す事もできるだろう
なによりこの能力の対象範囲はコスト1以下である為
2/1のアンコールフェイズタイミングのチェンジ持ちキャラを出したいところ
CX連動のコストとしてチェンジ先を落としておける為
高確率でLV3キャラにチェンジできるだろう
ただ前述の通りコストとして手札を消費している為
相手が高LVキャラに対する対策があると判断した場合には
こちらの大損となる為狙わない方が良いだろう