専用応援と絆を持つ本日の公開カード
応援と絆先に指定されている「悲しみに暮れるクラン」の能力は以下の通り
「悲しみに暮れるクラン」
青/レベル:1/コスト:1/トリガー:0
パワー:5500/ソウル:1/《パイロット》
--------------------
【自動能力】 このカードがアタックした時、クライマックス置場に「奇跡の生還」
があるなら、あなたは1枚引き、自分の手札を1枚選び、控え室に置き、そのターン中、
このカードのパワーを+1000。
【自動能力】 【チェンジ】 [(2) このカードを控え室に置く]
あなたのアンコールステップの始めに、このカードがレストしているなら、
あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の
「いつもの笑顔 クラン」を1枚選び、このカードがいた枠に置く。
加えてチェンジ先は以前公式で公開されたこちらのカード
これまでの専用応援組とは少々動きが異なり
絆で回収しCX連動+専用応援でアタックフェイズを乗り切り
アンコールフェイズでチェンジする……と
専用応援による舞台制圧を目指したカードではない事が伺える
とはいえ連動CXの性能は捨て置くとしても
「ミハエル」2枚+連動能力でP8500と
アタックフェイズを安全に乗り切るには少々物足りなさを感じる
チェンジするのであれば専用応援が腐ってしまい
CXを使用する事を考えるとサイドアタックで過ごした方が無難である
純粋に絆による回収が可能なチェンジキャラとして運用し
専用応援はおまけと見て良いだろう