$road ‐零の道‐


“炎帝の鎧”エルザ
黄 キャラ LV:1 コスト:0 パワー:4000
ソウル:1 トリガー:0 特徴:《魔法》《武器》
【自】[このカードを控え室に置く]
あなたのドローフェイズの始めに、あなたはコストを払ってよい。
そうしたら、あなたは自分の控え室の「“黒羽の鎧”エルザ」を1枚選び、
このカードがいた枠に置き、そのターン中、そのキャラのパワーを+2500。
【自】アンコール[手札のキャラを1枚控え室に置く]



「黒羽の鎧」は公式HPから
「炎帝の鎧」はブシロードメルマガから

自ターン始めと相手ターン始めにお互いが入れ替わる
「亜美」「真美」のような擬似チェンジを持つ

お互いの能力で入れ替わった場合
共にそのターン中パワーが+2500される為
バウンス等の妨害を受けなければ
自ターン相手ターン共に6500を維持し続ける事ができる

「黒羽の鎧」の方は擬似チェンジとは別にCX連動能力を持つ

こちらはデッキから「エルザ」を控え室に1枚落とし
且つ自分のパワーを+2500するというもの

こちらから登場を開始した場合
連動CXさえ撃てれば「炎帝の鎧」を控え室に落とす事が出来る為
高い確立で擬似チェンジが可能となる

更には自身のパワーも上昇する為
登場開始であっても6500になる事ができ
入れ替わった後であれば9000とLV1としては高い数値を出す事が可能

「炎帝の鎧」は擬似チェンジの他に手札アンコールを持つ

主に相手ターンの間舞台にいる事になる為
擬似チェンジに噛み合った能力といえるだろう

またこちらから登場を開始した場合
手札に「黒羽の鎧」があれば手札アンコールのコストとして
自ターン開始時に控え室に落とせる為
こちらからでも擬似チェンジを開始する事ができる

手札アンコールを持っている為場持ちも良く
擬似チェンジ後であれば6500とLV1帯では良い数値を持つ為
「黒羽の鎧」共々良い動きをしてくれるだろう


余談だがトライアル封入の「エルザ」が赤に配色されていた事から
少なくともメインキャラは2色に配属されていると思われる

雑誌等で既にカードの情報が流れ始めているようで
緑の「ナツ」が存在している模様

今後の公開カードでその辺りが明らかになってくるだろう