謎の純白少女 インデックス
青 キャラ LV:0 コスト:0 パワー:1000
ソウル:1 トリガー:0 特徴:《魔法》《本》
【自】この能力は1ターンに1回まで発動する。
あなたが【起】を使った時、あなたは自分の《魔法》のキャラを
1枚選び、そのターン中、パワーを+1000。
【起】[1]あなたは1枚引き、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。


パワー上昇、手札交換の2つの能力を持つ

パワー上昇能力は自分が起動能力を使う事で
強制的に発動するもの

パワー上昇自体はストックを必要とせず
上昇値も+1000と極普通の上昇値なので使用しやすい

対象は《魔法》のキャラだけと
作品的に見れば広すぎず狭すぎずといったところだろうか

自身の2つ目の能力が1コストで使用できる起動能力であるので
単体でも毎ターン適用していけるのは強み

手札交換に関しても
自身のレベルが0であり使用するストックも1と
扱いやすいものとなっている

純粋な手札交換だけでなく
第1ターン等にストックに送られてしまったCXを
掘り出すのにも使っていけるからである

前述した通りこの能力が起動能力である為
自然と手札交換を行えば《魔法》キャラにP+1000される為
噛み合った能力といえるだろう


余談になるが
先日メルマガからの収録情報である「インデックス」の色は黄であり
今回の「インデックス」は青と色が分かれている

「美琴」に関しても赤と黄に分かれているようなので
今ブースターのメインキャラは2色に渡っている可能性が高い

現在決まっている配色ルールとしては
黄、青が禁書目録
緑、赤が超電磁砲となっているわけだが
公開された「当麻」や「インデックス」等からみて
黄は科学サイド
青は魔術サイドという事になるのだろうか