既に発売を開始したところもあるようで
自分も知人が買ったトライアルの中身を
見させて頂きました
デッキ内容に関して話して大丈夫な部分はラスト辺りで……
白井 黒子
赤 キャラ LV:0 コスト:0 パワー:2500
ソウル:1 トリガー:0 特徴:《超能力》《風紀委員》
【起】[あなたの《風紀委員》のキャラを1枚レストする]
そのターン中、このカードのパワーを+1000。
「完璧な素材アイン」の《風紀委員》ver
《風紀委員》は主に超電磁砲に固まっているので
ネオスタンダート向けの1枚といえるだろう
トライアル限定にある「常盤台の生徒 黒子」が
+500応援持ちの《風紀委員》なので
運用に関しては問題はないだろう
回数指定も無いので
最近見かけるP4000キャラも
2体レストする事で超えられる為
能力無しP3000共々入れてあげてもよいだろう
可もなく不可もなく良いLV0キャラといえる
桜の枝を携える少女
黄 キャラ LV:0 コスト:0 パワー:2500
ソウル:1 トリガー:0 特徴:《魔法》
【永】記憶 あたなの思い出置き場にカードがあるなら、
このカードのパワーを+1000。
LV0版の「付属制服の音姫」
LVと共に思い出の指定枚数も減っており
LV0で思い出に行くカードとしては
トライアルに2種入っている為
能力適用は比較的簡単だろう
思い出にカードが無くとも
P2500と準クラスはある為
運用に関して不備に思う事はないだろう
先日公開された「魔法使い さくら」の
条件クリアにも一役買ってくれる為
「ことり&音夢&さくら」と共に
「さくら」デッキに入れてあげてもよいだろう
さて超電磁砲のトライアルだが
「“最強無敵の電撃姫”美琴」がありますから
「決め手」もしっかり存在し
デッキからのサーチも「アグレッシブな黒子」が存在するので
終盤になればなるほど盛り上がりやすい構成になっている
……のだが
特に中盤に少々グダりを感じたというのが
デッキを借りて動かさせてもらっての感想
前回と比べて能力が絡んでくるのでまだ良いのだが
それでもパワー上昇系がほとんどであるので
「なんだかなぁ~」感が……
前回同様1/1/7000トリガー無しキャラが存在するので
余計にそう感じてしまっているのかもしれませんが
トライアルの内容はそんな感じ
単体では強力なものがあるので
ブースターが出てからが本番
といったところだろうか
自分も知人が買ったトライアルの中身を
見させて頂きました
デッキ内容に関して話して大丈夫な部分はラスト辺りで……
白井 黒子
赤 キャラ LV:0 コスト:0 パワー:2500
ソウル:1 トリガー:0 特徴:《超能力》《風紀委員》
【起】[あなたの《風紀委員》のキャラを1枚レストする]
そのターン中、このカードのパワーを+1000。
「完璧な素材アイン」の《風紀委員》ver
《風紀委員》は主に超電磁砲に固まっているので
ネオスタンダート向けの1枚といえるだろう
トライアル限定にある「常盤台の生徒 黒子」が
+500応援持ちの《風紀委員》なので
運用に関しては問題はないだろう
回数指定も無いので
最近見かけるP4000キャラも
2体レストする事で超えられる為
能力無しP3000共々入れてあげてもよいだろう
可もなく不可もなく良いLV0キャラといえる
桜の枝を携える少女
黄 キャラ LV:0 コスト:0 パワー:2500
ソウル:1 トリガー:0 特徴:《魔法》
【永】記憶 あたなの思い出置き場にカードがあるなら、
このカードのパワーを+1000。
LV0版の「付属制服の音姫」
LVと共に思い出の指定枚数も減っており
LV0で思い出に行くカードとしては
トライアルに2種入っている為
能力適用は比較的簡単だろう
思い出にカードが無くとも
P2500と準クラスはある為
運用に関して不備に思う事はないだろう
先日公開された「魔法使い さくら」の
条件クリアにも一役買ってくれる為
「ことり&音夢&さくら」と共に
「さくら」デッキに入れてあげてもよいだろう
さて超電磁砲のトライアルだが
「“最強無敵の電撃姫”美琴」がありますから
「決め手」もしっかり存在し
デッキからのサーチも「アグレッシブな黒子」が存在するので
終盤になればなるほど盛り上がりやすい構成になっている
……のだが
特に中盤に少々グダりを感じたというのが
デッキを借りて動かさせてもらっての感想
前回と比べて能力が絡んでくるのでまだ良いのだが
それでもパワー上昇系がほとんどであるので
「なんだかなぁ~」感が……
前回同様1/1/7000トリガー無しキャラが存在するので
余計にそう感じてしまっているのかもしれませんが
トライアルの内容はそんな感じ
単体では強力なものがあるので
ブースターが出てからが本番
といったところだろうか