ブースター収録カードの公開が
本日から開始のようです

第1号はナンバーは黄のRR


玩具の魔法使い アイシア
黄 キャラ LV:1 コスト:0 パワー:4500
ソウル:1 トリガー:0 特徴:《魔法》《オモチャ》
【自】このカードがアタックした時、クライマックス置場に
「最後の時間」があるなら、そのターン中、
このカードのソウルを+1し、パワーを+1000。
【自】アンコール[手札のキャラを1枚控え室に置く]


CX連動ありの手札アンコール持ち


連動能力は自身のパワーとソウルの底上げと
扱いやすい反面試合の中でどこまで響いてくるか微妙な能力

特殊トリガー持ちであれば
パワー6500のソウル3
1ドローとパワー+2000とソウル+1であれば
パワー7500のソウル3
1ドローとソウル+3であれば
パワー5500のソウル5
ストックブーストであれば
パワー5500のソウル3
全体ソウル+2であれば
パワー5500のソウル4
と現在あるCXで比較するとこんな感じ

ソウル+2やキャラ指定型CXだとしても
1/0能力なしと同等のパワーにはなるものの
現環境の中でだと5500では少々物足りない

相性の良いCXは
1ドロー+パワー2000+ソウル1型か
1ドロー+ソウル3型

前者であれば同LV相手にフロントしやすくなり
後者であれば高LV相手にもサイドでダメージを通しに行く事ができる

残念な事にトライアルに既に前者の型のCXが登場してしまっている為
同能力CXが同色で重なるという自体が起きない限りは達成しない

連動CXがどの型によるかで運用法が少し変わってくるものの
純粋にノーコストアンコール持ちというだけでも
十分実用的なカードといえるだろう