本日の公開カードは青から「クマ」

既にブースター発売してるみたいですが
自分は明日2BOX程購入の予定です


クマ&カムイ
青 キャラ LV:2 コスト:2 パワー;5500 ソウル:2 トリガー:1
特徴:影 動物
【永】あなたの手札1枚につき、このカードのパワーを+500。
【自】アンコール[手札のキャラを1枚控え室に置く]

手札の枚数*500パワーが上昇する手札アンコール持ち

後半になるにつれて手札を高枚数維持するのは難しくなる為
あまり高パワーは期待できない(いくら色が青とはいえ……)

手札制限に引っかからない7枚保持でもパワーは9000と
2/2能力なしと同サイズが限界というは
少々物足りなさを感じるところ

ソウルが2あるのは嬉しい点だが
この能力ならば2/1でもよかったのではないだろうか

手札を常に保持できるデッキ構成でなければ
他の手札アンコール+αのキャラに枠は奪われてしまうだろう


今回の公開カードを見て疑問に思った事が1つ

P4トライアル収録のCXに「マハブフダイン」という
イラストがクマとカムイのものがあるのだが
「マハブフダイン」と「クマ&カムイ」に連動がないという点

陽介とスサノオがイラストの「ブレイブザッパー」は
「陽介&スサノオ」と連動しているのだが
「マハブフダイン」の連動キャラは別にいる様子

もし「クマ&カムイ」がチェンジ先のキャラであり
チェンジ条件に「マハブフダイン」がCX置場に置かれている事が条件ならば
納得はできるのだが……

個人的には「マハブフダイン」が何と連動しどんな能力なのか
そちらが気になって仕方が無い

イラスト的にも「クマ&カムイ」に関連性を持たして欲しいところ