“暴君”セイバーオルタ
赤 キャラ LV:3 コスト:2 ソウル:2 トリガー:1
特徴:サーヴァント 武器
【自】[1]このカードが手札から舞台に置かれた時、
あなたはコストを払ってよい。そうしたら、相手に1ダメージを与える。
(ダメージキャンセルは発生する)
【自】このカードが、アタックした時かアタックされた時、
あなたは自分のストックの上から1枚を、このカードの下にマーカーとして置く。
【起】[このカードの下のマーカーを2枚控え室に置く]
相手に1ダメージを与える。(ダメージキャンセルは発生する)


本日のカードより
ダメージに特化した能力を持つ3LVの赤のセイバー

1つ目の効果は登場時に追加1コストで相手に1ダメージを与えるもの

能力による1点に加え
自身のアタックで最低2点は押し込める為
ダメージレースで勝る事ができるだろう

2つ目3つ目の能力は一連して相手に1ダメージを与えるもの

起動効果のコストは自身のマーカー2枚であり
マーカーの乗る条件はアタックした時とされた時

つまり出したターンのアタックで1枚
返しの相手のターンでもう1枚乗る為
相手がアタックしてこない等の事がない限りは
毎ターン使用できるという事

ただしマーカーはデッキトップからではなく
ストックトップからの為実質コストは2

更にマーカーを乗せる効果は強制の為
ストックの消費は馬鹿にならないだろう

自身は3LVだが〈セイバー〉の名を持つ為
《セイバー召還》で早い段階で出す事もでき
赤の為《魔弾の射手 凛》との組み合わせる事で
1ダメージを確定できる為
ストックを大量に溜めるギミックを同時に組み込めれば
大いに活躍してくれる事だろう

マーカーがストックからの為
バウンスには他のカード以上に注意が必要だが……