新学期が始まりましたね気づき

 

 

提出しなければいけない書類を一気に書いたり、クラス替えで新しいお友達や先生に慣れてくれるかなと心配したり、何かと気持ちの忙しい一週間でした。

 

 

「先生、いい先生だといいな」と願いながら、そわそわして迎えた始業式。

 

子ども以上に親の方が緊張していたかもしれません(笑)。

 

そんな中、この時期の癒やしは、やっぱり桜。ガーベラ


知っている近くの桜スポットに子どもとちょこちょこ出かけて、お散歩しながら春の空気をたくさん吸い込みました。

 

桜って、ただそこに咲いているだけで気持ちをふわっと軽くしてくれるから不思議。

 

 

「行きたくないよ」と言われる朝もあって、あれこれ提案したり、なだめたり、説得したり。正直、こっちの気持ちもすり減ることもあるけれど…。

 

でもきっと、これも全部、あとから振り返ったときに

「大切な過程だったな」って思える日々。飛び出すハート


子どもの心の声に寄り添いながら、「今」を一緒に歩んでいきたいと思っています。

完璧な親じゃなくてもいい。流れ星


イライラする日もあるけれど、「それでも、そばにいるよ」って伝えられる自分でいたいなと思った一週間でした。ひまわり

 

 

 

水分補給の水筒は必需品です。