こんにちは!ゆるゆるFXトレーダーのです!

 

このブログに訪問してくれている当事者の方でこんな経験ありませんか?

 

 

「また同じミスしちゃった。。。」

 

「なんでこんなに見落としがあるんだろう」

 

「こんな自分は嫌だな」

 

 

ボクもよくありました。

 

というか今でもしょっちゅうです。

セミナーやイベントでネットを使うのに、いざ当日に接続しようとしたら、

 

 

その会場は「ネットがつなげない場所」だったり、

 

 

場所や日時をきちんと調べて「よし!完璧!」って思っていたのに、

 

 

今度は現地へ向かう交通手段の確保を忘れたりなどなど、枚挙にいとまがありません。

 

 

なので、小さいときも、よく学校の先生から

 

「ほら、ここまた忘れてる!」

 

「なんで、さっき言ったとこをすぐに忘れるんだ?お前の頭の中身はスイカか?麻婆豆腐か?それとも杏仁豆腐か!」

 

って、今の時代だったら即問題になるようなことを当時はガンガン言われていました。

 

 

初めはムチャクチャ悔しくて腹も立ちましたが、


そう言われ続け、言い訳のしようもない状況が続くと、

 

ボクはなんてダメなやつなんだ・・・

 

自分を責める方向に変わっていきました。

 

 

でもね

 

 

何度かこのブログにも書いたけど、

 

 

「忘れっぽい・漏れがある」

 

 

という短所があるということは、

 

 

その部分を犠牲にしなきゃ存在出来ない長所があるからなんです。

 

 

それは、

 

 

「行動が早い」

 

 

という長所。

 

 

ボクは一旦火が付くと、誰よりも早く行動してしまいます。

 

 

火が付いてしまったら、

 

 

「行動せずにはいられなくなるんですね」

 

 

なので、この長所があるからこそ、

 

 

「忘れっぽい・漏れがある」っていう短所があるんですね。

 

 

長所と短所は常に「表裏一体」。

 

 

独立して個々に存在しているわけじゃないんです。

 

 

だから、

 

 

「ボクには、行動が早いって長所があるからこんな短所があるんだな?」

 

 

って気が付いたときに、スゴク気持ちが楽になりました。

 

 

まぁ、今でも起業仲間からアドバイスをもらって

 


「PCに付箋をつけてみれば?」」

 

「当日にアラームがなる仕組みにしておけば?」

 

 

っていっぱい言われてボクも対処しています。

 

 

まぁ、それでも漏れはあるし、忘れるんですが、

 

 

その時は、

 

 

「それはボクのの人生にとってそんな重要では無い」

 

 

って思うようにしています。

 

 

そして、それが大事にいたったことはまだありません。

 

 

自分にとって「これ重要!」

 

 

って思ったことはいつまでも記憶しておくし、

 

 

覚えとく必要がなければ忘れていく

 

 

これもまた、ADHDの才能かな?って思う今日この頃です。

 

【無料FXメール講座】※1日1本づつメールが配信されます。
ボクこと「カネさん」が「全財産600円」の状態から「専業トレーダー」にまで復活することが出来た「FXトレードの経験・理論・テクニック」を8日間に分けてお伝えする「FXメール講座」です!
1・「簡単にFXの仕組みがわかる8日間のメール講座」
【こんな人におススメ!】
・FXに関する知識が”全くない方”
・FXに挑戦する前に”FXの概要を知りたい方”
2・「資金が少なくてもゆっくり100万円を目指せる8日間FXメール講座」
【こんな人におススメ!】

・パソコンに強くないけど、FXに挑戦してみたい方。

 

・資金はそんなにないけど、お小遣い程度でいいから稼いでみたい方。

 

・極力リスクを避け、「安全に資金を運用したい」とお考えの方

 

▷▷▷登録はこちら

 

 

 

【カネさんのFXイベント・セミナーはこちらをクリック!】

 

 

発達障害のままシアワセに生きてもいい!