無事に2回目の心拍確認も出来て、
母子手帳もらえました

ちゃんと生きているかな?って何度も心配になっていたけど、
出血や腹痛もなく、
つわりも毎週毎に悪化するし、
ありえないような話だけど
確実に突然お腹が出てきてるし(胎児はまだ数センチなので多分子宮か脂肪
)、

そのあたりがあるから絶対安心要素とかではないのかもだけど、
この状況があるおかげでなんか大丈夫な気がするって思えました

つわりは本当に毎週毎にレベルアップしてて、
4週→なんでも食べれる◎一度だけお風呂場で具合悪くなり吐く。
5週→なんか少しいつもより食べれるものが限られる感じがする。一度吐いてしまう。食べつわり?たまにえづいたりもしだす。
6週→完全に食べれるものが限られだす。えづく回数増えるけど吐くまではいかない。ギリギリ友達とゲームできるくらい。
7週→ゲーム無理になる。まだ吐くまではいかないけどえづきまくり。仕事忙しいのと旅行前の週だったのでテンションで少し紛れる。
8週→旅行に行き幸せいっぱいだったのでテンションは上がっていたけどこの辺りからしっかり吐くように。吐く回数は一日1〜2回くらい?
9週→一日5回は吐く。食べたあと30分〜二時間の間が吐きそうな波くる。食べてなくても吐き気の波が数時間ごとに押しよせる。◀︎今ここ
強いて言えばただひとつありがたいのは、
起き上がれないとか立ち上がれないとかはないのと、水分やご飯は一応取れてること。
仕事も全然余裕でできてる◎
(仕事中にウッて波がくるのは全然あるけど)
でも立ち仕事だったら無理だったと思う。