こんにちは☀️


流産してからの排卵前後の様子ですが、
流産後って体質変わるのやか🤔?
と思う節がいくつかあるので記録しておきます


・まず妊娠(流産)した周期の排卵後ちょっとした日に波のある腹痛が来てトイレ行っても解決すぐしなかったりした出来事があり、

それからのそれが普段たまに来ます😂
便秘?なのか何なのか分からないけど
本当にこれは治ってほしい🥲


・妊娠周期が31日、32日、34日、38日と、31〜38日を行ったり来たりをするタイプですが、最後の方は38日に段々固定されてきた?と思っていたところですが、今回もし生理が来たら32日になるし縮まった?


・排卵日前ののびおりがいつもよりガッツリ出た🤣
量も伸び具合も今までより断然凄かった😂笑


・卵胞チェックした時の卵胞が前よりおそらくでかかった。


・おそらく排卵日の日体がだるかった。HCG注射の影響😳?


・久しぶりに基礎体温測ったら36.90で、いつもの高温期より体温高め。注射か季節の影響😳?


・排卵後の今日頭が重たい。頭痛とまではないけど動作によってはぐわんってなる



それと妊娠した周期は左排卵だったけど
今回は右排卵!


あとこれは体質関係ないだろうけど
一昨日から肩と首が痛いー😫😫
湿布貼りたいけど一応我慢する😖