お久しぶりです♪。゚(゚´Д`゚)゚。











この時期は、従業員さんの入れ替わりが激しくなっていく時期なので、研修やら、シフトインなど重なり、なかなかブログが書けませんでした💦







最近いいね👍が増えて、嬉しいです。






読んで下さりありがとうございます(≧∀≦)!









今回は、コンビニ店長のシフト事情について書いていきます!




もちろん、全コンビニがそうでは無いので、ご了承お願いします!。゚(゚´Д`゚)゚。💦










コンビニ営業に関わらず、営業費(経費)を1番簡単に下げる方法って、正直人件費を減らすことなんですよね!






かといって、コンビニは基本365日24時間開いてるので、従業員を削りすぎると、営業自体厳しくなっていきます.°(ಗдಗ。)°.💦








しかも、なかなか今の時代従業員さんの応募自体、あまり来ません!💦






面接編でも、話しましたが、私は基本一緒に働くにあたってこの人なら、信用できると思った人しか採用していません!


まぁそれでも裏切られることも、あるんですが💦



この話はまた後日しますε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘笑








なので、シフトの決め方は、基本人件費が1番かかる深夜帯にある程度入り、あとは、空いている時間帯を埋めていくって感じです!








まぁなかなか上手いこと行かないんですけどね💦








ちょっと前までは、いきなり5人抜けてしまい



週6勤務でお昼13時から朝6時勤務を1年ぐらい、こなした事もあります.°(ಗдಗ。)°.笑









まぁ店長の権限使いまくりましたがね!笑






店長の権限とは、


店長は基本タイムカード無いので



疲れたらバックルームで休憩!



タバコ吸いたくなったら、吸いにいく!




雑誌読み放題!




iPadで動画見まくって時間潰す!



Switchで時間潰す!




コーヒー飲みながら発注!



なんて快適なんでしょうƪ(˘⌣˘)ʃ笑


もちろん、こういう事やる時は、相方の従業員さん
に許可もらってからやってます!笑




さすがにピークタイムや、お客様が店内にたくさん来店されてる時はやりませんが!。゚(゚´Д`゚)゚。




店長の権限最高です!ψ(`∇´)ψ笑





現状のシフト自体は週1しか入ってません!


信頼できる仲間のおかげで助かっております!




まぁ基本365日発注業務はあるので、実はシフトが無くても、毎日出勤してるんですけどね!笑






従業員さんが長く働き続けてくれるコツは、何だと思いますか?










僕はコミニケーションだと思っています!





現状私は、1週間で必ず1回は、全従業員さんと会って会話すること心掛けてます!





もちろん仕事の話だけでは無く、趣味の話や学校の話、旦那さんの話や子どもの話、学生の恋愛事情や今流行りの話など、コミニケーションは大切にしてます!




おかげ、長く働いてくれてます!♪( ´▽`)




人材は人財なり

(=´∀`)人(´∀`=)





では、また会いましょう!