昨日は祖父の命日でお墓参りへ。

歩いて10分もしない墓地に両親と三人車で向かう。

1分で着く。

やだな~こわいな~こわいな~

これが車社会のこわいところだな~~変だな~こわいな~


(稲川淳二)



歩きましょうね、そのくらい。



ところでおじいちゃん。

優しくて大好きだったなぁにっこり

物心ついた時から「おじいちゃん(ヨボヨボ)」って感じだったけれど、今や父も似た年齢だとか。


え、ほんと?不安


手前味噌(父前味噌)な話、父は若く見える。


「ゼロヒャクちゃんのお父さん若いね~!」

「(年齢に)見えなーい!」


そう何度友人たちに言われてきたことか。キメてる



実際、背が高く体が大きい父は年齢より若く見える。

「ザ・大黒柱」の風格プンプン。

子ども達が成人しようとも、我が家の中心はいつだって父だった。



だからそんな父が、

墓地の階段の最後尾をゆっくりと登り、着いてからもゼーゼーハーハーと疲れている。

そんな姿を見るのはとても悲しかった。


見れば脚もだいぶ細くなっている。

悲しいなぁ。少しでいいから歩こうよ。

近いうち確実に歩けなくなるぞ。


そう言いたいけれど言えず。結局自宅まで1分の道を車で帰った。

(歩けよな私は)


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

クローバー使用品クローバー


①実家 ②義実家 ③我が家に3台購入。

「運動しないならせめてコレして!」と盛り上げて使わせてます。

シックスパッドと聞くと健康意識の高い方々が使ってそうだけど、運動習慣がない両親だからこそ購入を決意。

冬になっても続けてくれるかな~…


私は在宅ワーク中に使用。

トレーニングコースとコンディショニングコースがお気に入り

細く長く続けていく🦵