札幌 円山、西28丁目 美容室 zerohair 西 -3ページ目

札幌 円山、西28丁目 美容室 zerohair 西

zerohairの情報をお届けします。
スタッフのプライベートから最新のヘアケア情報まで、皆様にわかりやすく掲載していきますので、毎日ご覧ください。




こんばんは
みなさんお待ちかねのんちゃんです



あしたは休みです

すなわち今日は休みの前の日です



休み前ってそわそわしてしまいますね

わくわくどきどきもします



なにも予定がなくたってね(笑)



わたしはこのとおり暇しています

はっはっは





さて、こんな日は
粉をこねましょう


photo:01




小麦粉にたまごと水とオリーブオイルを入れてひたすらこねます

愛をこめてこねくりまわします



30分ほど寝かしつけている間に
オリーブオイルで厚切りベーコンを炒めて小麦粉を投入

軽く炒めたら牛乳を注ぎ込みます

まぜるといい感じのとろみが出てきます


コンソメで味をととのえます

マジックソルトとかクレイジーソルトやなんかがあれば入れるとなおよし


スライスチーズを2枚くらい適当にちぎって入れてとけるまでまぜます



寝かしといた生地をほどよい薄さにのばして、ほどよい太さに切ります

2、3分ゆでます

ザルにあげたらさっきのソースにぶっこみます


アボカド半分を適当に切って入れます
あとの半分はラップしといてあした食べます


最後に殻をむいたエビを5匹くらい投入し、エビに火がとおるかとおらないか、いや、とおってないのはまずいんだけどそれはあなたのセンスで火をとめます


お皿に盛りつけたら黒こしょうをごりごりします




photo:02





エビとベーコンとアボカドのチーズクリームソース生パスタの完成です


高カロリー万歳\(^o^)/






そんな休日前です








あえてスタッフにも秘密で
こっそりひっそり書いているこのブログですが


ついにトーマスさんと蓑島さんに
見られてしまいました(笑)



誰も見てないだろうと思ってたのですが、意外と見てる人いるもんですね


もしかしたらわたしのファンがいて、毎日チェックしてくれてるのかもしれないし…







…ないか(笑)












そういえば常々わたしのブログには何かが足りないと思っていたのですが


やっと気づきました

あれですね、写真ですね




人気ブロガーと呼ばれる人たち

例えば紗栄子とか木下優樹菜とかゴールデンボンバーとかみのみのしとか

そうゆう人たちのブログを見ると
必ずと言っていいほど写真がありますもんね



わたしは普段あんまり写真を撮らないんです
形で残すよりも記憶という名のアルバムに残したいタイプの人間なので



でもやっぱり写真撮ったりとかカメラを持つことに憧れた時期がありまして
デジタル一眼レフを買ったのですが
1年半ほど使っていません(笑)

お部屋のインテリアと化しています(笑)





そんなわけで今日は写真をのせます
がんばります

わたしのiPhoneは適当に撮った写真もかわいくしてくれますからね
できる子ですね





で、やっと今日の本題なんですが

最近ゼロヘアーでは早上がりの制度ができまして
週に一回3時にあがらせていただけるようになりました




そんな早上がりの日に
すぐに家に帰るのはなんだかもったいないので

お店のとなりにある円山茶寮に行ってぐだぐだ長居しています(笑)



photo:01




こないだはコーヒーとホットケーキのセット



photo:02




今日は栗と白玉のぜんざいを食べました






そして運がよければ

photo:03




猫に会えます









早上がりすばらしいです\(^o^)/






iPhoneからの投稿




はい
さっそく連続更新は失敗におわりました


意思の弱さ(笑)







きのうはお休みだったので
歯医者にいってきたのです中学生ぶりに



ことの発端は土曜日の朝



歯の痛みとともに目覚めました

THE不愉快☆



正確には下の親知らずがまだ歯ぐきに埋まってる状態なのですが、そこの歯ぐきがはれて痛いのです

そしてそれがお昼ごろにはさらにはれました



お店のスタッフもわたしの顔が死んでいるのを見て心配してくれます

だいじょうぶ?と聞かれて
だいじょばないですと答えました

申し訳ないのですがそれしか答えようがありませんでした



痛くてごはんも食べれません


いや、食べましたけどね気合いで
(食べたんかい)




とりあえずその日は冷やして寝たら
次の日はちょっとよくなりました




そんな感じで日曜、月曜と仕事を乗りきって
やっと火曜日のきのう歯医者にいってきたのです



めちゃくちゃ緊張しながら歯医者の戸を開けました
わーオレンジ色の頭の変なやつ来たって思われたらどうしようみたいな
(そこかーい)



結果すごく感じのいい歯医者でした
よかったです


先生に診てもらったところ
痛みのある下の親知らずは問題なくて
上の親知らずが伸びてきていてそれで下を噛んで押しているから痛いのだと


上の親知らずがはえていることすら知らなかった…
とんだ見当違い



そして先生は言いました

「上の親知らず抜きましょっか」
「けずるだけでもいいんだけど、どうせまた伸びてくるからね~」



えーーー先生すごい軽い感じで言い放ちましたけど、めっちゃ怖いんですけど


そんなわたしの心配をよそに
椅子が倒れてゆきます


麻酔をうって
先生が歯をぐいぐいします
結構ぐいぐいします




ぐーいぐい


ぐーいぐい




…しゅぽっ!






えーーーもう抜けたの?ってくらい
それはそれはあっさり抜けました



もっとなんかドリルみたいので
ウィーンとかグリグリ~ってやるのを想像してたので(笑)




抜けたあと先生が
「歯、持って帰る?」と言いながら抜いた歯を見せてくれました


いらないですって言ったんですけど
ほんとはちょっと欲しかった(笑)





そんなこんなで親知らずとさよならしました
奥歯の風通しがいいです



抜いたあとも全然痛みが出ず順調です

上手な歯医者さんに出会えてよかった~




ただ、日曜から風邪をひいてしまいまして
そっちのほうがつらい(*_*)



夏なのに加湿器つけてマスクして寝ます


みなさん風邪にお気をつけください
あと歯も大切にしましょう

ってゆうお話でした(笑)







こんばんは
お久しぶりですのんちゃんです

ゼロヘアーのおかっぱ担当
のんちゃんです



わたしがブログを書くなんて
どうしたことでしょう

あしたは雨でしょうか
はたまた雪でも降るんでしょうか


…大丈夫ですあしたは晴れです
今確認しました天気予報を




最近ひかりさんとかはるかさんが
次々と個人ブログを始めだし

それを見てなんだかうずうずしてしまいまして


わたしもブログやりたーい
流行りに便乗したーい
円山動物園行きたーい(関係ない)

ってなりまして



でも3日坊主のスペシャリストであるわたしがブログなんて
たぶんきっとメイビー続かないだろう

そしてそんなわたしの気まぐれのせいで、3回書くかどうかもわからないブログのためにアメーバさんに1ページいただくというのも申し訳ない

と思い、悩んで、考えた結果


あ、ちょうどいいとこに
過疎ってるブログがあるなと(笑)




これを機にこのゼロヘアーのブログを活気のある感じに、美容の話やらお得なキャンペーン情報なんかもまじえつつ、わたしのくだらない話を9割くらいふんだんに盛り込みつつ
更新していこうかなと思います


ハイジャックならぬブログジャックです
ブログジャック略してブロジャ



『打倒みのみのしのブログ』を目標にかかげて




わーなんかリンクとか貼ってみちゃったし
ちょっとブロガーっぽい(笑)












そんなわけで6月です