学生時代に観たハロウィンの後日譚でいいんですかね?
結構序盤から引き込まれました。
エグゼクティブプロデューサーはジョン・カーペンターさんです





そしてあの音楽ね♪
彼の作品は…
ニューヨーク1997、ザ・フォッグ、遊星からの物体X、ゼイリブが大好き!
今回は殺人鬼マイケルが護送中脱走
どんどん殺りまくる!みたいなお話で
ジェイミー・リー・カーチス婆ちゃんと戦います
孫の女の子が結構可愛くて
ヲタクモデルの市川紗椰さんっぽいなあ〜とか思いながら観てました
コレまだ作る気満々やろ?
身体吹っ飛ぶぐらいのシーンがないと
納得いきませんで…
トイレのとことか🚽、少年のライフルのとこ
ハラハラしました!





というわけで…
4点!
そうそう、ライアン・ゴズリングさんが出てた
「ドライヴ」ってやつも観ましたが
こっちは2.5点ぐらいかな…みなさん高採点ですけど…
バイオレンスシーンは結構良かったし
キャストもあのママとか可愛かったけど
肝心のカーアクションが全然無いのよ





コレ、リメイク?
ライアン・オニールさんの…?違う?
あと…例によって
仕事がうまくイカン!





まあ、続かん予感しかしません





ブラジルでは2000円ほど払うと
殺し屋が動くらしいんですけど
日本に派遣してもらえませんかね?
とまあ、こんな感じです

ここんところ色々ありすぎて
ブログ1ヶ月も空いてしまいました。
と言ってもインスタはちょいちょい上げてましたけど…
ではまた来週ヽ(;▽;)