ぼくは明日、家に帰ると昨日の妻が

必ず死んだふりをしているので、ちょっと

今から会社やめてくる…
 
みたいなタイトルが生まれそうな気がする(笑)
 
 
タイトル長いねえ〜(少々ネタバレ注意)
 

 

 

この映画、情報を全く入れずに観ました。
 
 
結婚契約?3年目の頃から急に
 
 
バツイチのじゅんさん(安田顕)が家に帰ると
 
 
奥さん(ちえ・榮倉奈々)が死んだふりをし始める…なんで?
 
 
みたいなお話です。
 
 
榮倉さんといえば、どっちかっつーと
 
 
ダーク?なイメージだったんです
 
 
黒の女教師のあの感じ… 
 
 

もう8年ほど前かあ〜
 
 
隣にいるフェイシャルサロン月2回の 大野いとちゃん若い…酔っ払い酔っ払い酔っ払い
 
 
でもココでは旦那さんに使う言葉が丁寧だし
 
 
ほんわかで最高です照れ照れ照れ
 

ワニが安すぎる〜!
 
 

後輩社員の大谷亮平さんと、その妻、野々すみ花さんは
 
 
不妊治療疲れになっていて…
 
 
この辺り、なんか描写が上手いな〜って思いました
 
 
なんで死んだふり?の所はちょっといいお話でしたね
 
 
てっきりちえさん、末期のアレにナニしてて
 
 
悲しませない為に予行演習?と先読み(ハズレ!)
 
 
クリーニング屋のおじいちゃん、 客のおばさん
 
 
ちえの親父さん、ゴミ漁りのおばさん…
 
 
脇役も立っていて良かったニコニコニコニコニコニコ
 
 
インテリアもお洒落だし…
 
 
でもあの夏目漱石の有名な言葉に🌕
 
 
ピンと来てないってのは、どうなの課?
 
 
というわけで…
 
 
4点ぐらい?
 
 
エンディングテーマは チャットモンチーさんの
 

I Laugh You…いい曲♪