「恋は雨上がりのように」というマンガに
いきなり「ゾウの◯ん玉さわったことある?」やもんなあ〜(笑)
ぞうきんギャグというのかな?
すっかりハマってしまいました
5月に映画化されます
Amazonプライム・ビデオでアニメ版もやってます
元陸上部の女子高生と
冴えないファミレス店長のお話なんですが
読んでると結構、深いんです
恋愛だけじゃなくて、夢とか挫折とか
友情とか、いろいろ描かれてます
映画では小松菜奈ちゃんが主役です





店長、大泉洋さんでも合ってると思いますが
オレ的には堤真一さんなんかどうかなあって思います
オレももうこの店長以上に
目標とかも失ってたりするので





共感しまくりです…
若かりし頃を思い出しますね…
暗黒の10代〜から現在振り返ってたら
ひとつ思い出したこと…
ウチのチビスケ様がまだ保育園に入っていた頃
↑↑↑ウチにお金入れてくれてて、結構助かってるので「様」付け(笑)
同じ組の男の子が駆け足で近寄ってきて…
いきなり「ゾウの◯ん玉さわったことある?」やもんなあ〜(笑)
ぞうきんギャグというのかな?
まず相手に「ぞうきん触ったことある?」と聞いてから
後から「えー!ゾウの◯ん玉触ったことあるの〜?」っていうのが
一連の?流れなんですが
この子はもう、早く◯ん玉が言いたかったんでしょうね(笑)
バケツ触ったことある?っていうバージョンもありますね
コレはBBAのケツってオチで





◎韓ドラ「ドクターズ」もようやく借りられまして…
奥さんが危篤状態のダンナさん…
メッチャ イケメンです…泣き顔が似合い過ぎです
どうなるのこの人?奥さん助かるのん?
あと新人のチャラ男?の子がえらい事に…
なんでもっと早よに治療せんのオマエ?
院長がムカつく奴で…
オレ的には、最初の方に出てきた◯クザの兄ちゃんたちに
包丁で刺しまくられたらええねん!などと思ってしまいます(笑)
とまあ、こんな感じです