ジワジワあとから効いてきた(´;ω;`)
ネタバレ注意!
ウジンは18歳を境に、目覚めると年齢や性別や国籍を問わず、それまでとは全然違う外見に変化する奇妙な運命を背負うことに。
一人の人物としてのルックスが定まらない彼は、インターネットを駆使して家具デザイナーとして働いていた。
ある日、ウジンは家具店で働くイス(ハン・ヒョジュ)…家具屋さんの名前がイスって(笑)を見初め、毎日一見客のフリをしてその店に通い詰めるが……。
あかん…
劇場出てトイレ入ったとき、なんか泣けてきた~
一目惚れのシーンとか…

やっぱりイ・ボムスssiは優男役が似合いますね~
あと、建築学概論や
怪しい彼女にでてたあの人や
あの人を見つけるのも楽しいし(^^♪

サニーでシンナー少女の怪演が光ってた
チョン・ウヒちゃんのシーンもグッときた

泣けるシーンもありますが
笑いも随所に…
ウジンの友達が
美人になったウジンにあるお願いするトコは
笑ってしまいました( ´艸`)

音楽も小道具もいいぞ
毛糸?みたいな素材の指輪とか
スピーカーになるテーブルとか
初めて映画館で観た韓国映画が
コレでよかった♪
静岡まで行った甲斐がありました!
5点満点!
でも…彼、パスポートはどうやったんだろう?
帰りにセノバ前のフジメンさんで塩ラーメン
素通りできない居酒屋のっち(笑)を見に行ったり
ノスタルジックな気分になった
ぶらぶら旅でした♪( ´▽`)