ウチのチビスケ…


1日目敗退!

日高先生みたいな人にしごいてもらわないとダメですね…

コレはさあ~
大学2校受けまして
先生曰く「4倍程度ならウチの生徒はみんな受かってます」
とか、割りと楽観的で
まず1校目…ここは4.5倍ぐらい
チビスケの感想「周りの子、メッチャ下手やったわあ~コレはイケる!」
受かったらオレも尾道ラーメン食いに行ける!
Perfumeさんのお好み焼き屋さんも♪

不合格!
ま…まさか…(・_・;)
イヤイヤイヤイヤ…
まだ金沢が残ってるぞ!
新幹線も通ったしヤスタカさんのあの曲も聴きに行けるぞ!

1日目敗退!
なんとレベルが低いと2日目受けられないという…唖然
帰ってきてからの落ち込みようったらもう…
やはり勉強不足、絵も描く量が少なすぎたんです…
あと1回受けさせて!と頭下げられ
浪人決定です…
今度こそ受かれよ(-_-#)
先日東村アキコさんの
「かくかくしかじか」を読みはじめたんですが

日高先生みたいな人にしごいてもらわないとダメですね…
描け描けもっと描け!
つーかオレもデッサンからやってみたいわ…
絶対画塾に通わせます!
高2ぐらいから行かせればよかったと猛省…
このマンガに出てくる「ぶ~け」
オレ読んでました(爆)
受賞作のタテ掲載とか懐かしっ!
松苗あけみさんとか!
オレは耕野裕子さんの「リバイバルはいつも電車で」が
聖書みたいなもんでした(笑)

コレはさあ~
もうね、胸をかきむしられるようなストーリーなんっすよ…
当時付き合ってた子と別れたのより
このマンガの話の方が印象強い(笑)
いい雑誌でした…
とりあえず
1歩でもいいから
半歩でもいいから
前に進まないとね…