会社で一時的にではあるけど
採用担当の一員となったワテクシですが…
かなり取捨選択ができるようになってきました…
結局のところ…
ヤル気と
あ~この人となら仕事したいよな…
っていうフィーリング?みたいなものでしょうか?
まず性格適性検査ですが…
問題文…「身体を動かすのが好きな方だ」に
特に当てはまるとか、全く当てはまらないとかやっていくやつ…
アレは自分がビルゲイツだったらなんと答えるか?って考えれば
イケます!(多分)
サササ!と引いてくやつ…
上司から聞いたんですがアレ…
早い奴ほどロクな奴じゃないそうです(笑)
(あくまで個人の感想です!感じ方には個人差があります!)
要は採用、不採用の口実になるじゃないですか聞かれた時…
「あなたあのテストでちょっと遅かったから」とか…
こっちのせいで落ちたんじゃなくて
あなたのせいですよみたいな(笑)
面接でよく前の会社の退社理由聞くじゃないですか…結構
悪口のオンパレードの人いるんですよ!
こっちだって聞きたくないです
そんなんネガティブな理由に決まってますから…
でも悪口はダメ!
面接の本や情報誌にも書いてあるでしょ絶対!
「上司が意地悪ばかりしてきて…」なんて言うなっつーの!
正気のない人もいます(笑)
「明日から住む所がないんでアパート探してほしいです…
保証人になってほしいです」
って見ず知らずのオマエの為に何故オレが?(笑)
切羽詰まってるのはわかるけどな~
でもなんとか2人ぐらいは
見つかりそうです…